馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

『馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』(http://d.hatena.ne.jp/Southend/)の移転先にして遺跡です

ラフィアン馬が天皇賞・春を制覇。

【天皇賞・春(GI)】(京都)~重賞未勝利の伏兵マイネルキッツ 一気に頂点へ | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
▼以前、ドリームパスポートの転厩騒動にかこつけて『ビッグレッドファームは本質的にマイラー生産工場 - 馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』というエントリを挙げ、「中長距離重賞でのラフィアン勢の苦戦ぶり」を指摘したわけですが、それからわずか1年ちょっとで呪縛を振り払う馬が出てきました。マイネルキッツは自家生産で、育成はもちろん中間の短期放牧先も鉾田トレセンと「ベタにラフィアン」な馬だけに、ぐうの音も出ません。恐れ入りました。
 といっても本質的にラフィアンの育成手法が中長距離向きではない、という見解自体を変える必要はまだないかな、という気がしています。今回に関しては、相対的に見てマイネルキッツというのは普通に評価できたよな、と。というのも有力馬の多くに距離不安が囁かれた一方、実績あるステイヤーの多くがピークを過ぎていた今回の面子で、父に京都(と新潟)の芝で突出した種牡馬成績を残しているチーフベアハート、母父に

  • 天・春過去10年(1.0.4.2.0.2)
  • 菊花賞過去10年(2.0.0.0.0.0)

という種牡馬実績を誇るサッカーボーイ(といってもトプロとヒシミラクルアイポッパーだけでの成績ですが)、というのは強調して然るべき材料だったよなぁ、と。まぁ結果論なんですが。
 ちなみに自分の馬券はステイゴールド2騎で悩んだ挙句のサンライズマックスでした。そういえばステイゴールドもディクタス入ってるんだよなぁ・・・・・・。


▼ここで改めてマイネルキッツの募集時の写真を見直すと、柔らかみと張りを兼備した素晴らしい馬体で、色々と言ったところで最終的に馬は素材(血統含む)に行きつくんだなぁと痛感します。と、これも後からならなんとでも言える話ですが。


▼最終的な感想としては、同じチーフベアハート産駒の出資馬・マイネルシュトルムにも頑張ってほしい、といったところで(そこかよ)。キッツがかなり遅咲きだったので、この馬も長い目で見守りたいと思います。