馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

『馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』(http://d.hatena.ne.jp/Southend/)の移転先にして遺跡です

はてなユーザで良かった、とか言ってみる。

▼メンテ延びたし、ちょくちょく重いけど。


競馬ブログの書き方。その3 - 血統の森+はてな
▼長い文章は仕様・・・・・・ではなくいやがらせです(マテ なのに一応読んで反応もくれたmomdoたん萌え。

 んじゃトロ姐さんやBrain Squallから繰り返しリファもらうにはどうすればいいのさ、ってことですが、答えは簡単で中の人のアンテナに入ればそれでおしまい。それだけです(ぉ

▼どこが簡単やねん、と突っ込むところかと思いきや、おお、なんかもうミッションは概ね達せられてるっぽい(ぉ てかBrain Sqallさんの個人ブログ巡回先にウチが入ってるのは激しく違和感。他はほとんど“中の人”含め“エロい人”としての地歩を固めてる人か、関外関内日記みたいに文才際立つ人ばっかじゃないですか。あ、やべ、なんか緊張してきた(嘘)。そういえば、別にいいんですが、「Gallop Racer ONLINEがテスターを募集」という名前のトラバが飛んできた時は、一瞬また宣伝スパムかと勘違いしてげんなりしたことは内緒。
 しかし、なんか競馬ブロゴスフィア(いや、「村」で十分か)って、評論系・ニュース系の人ははてなユーザ多くて、予想系の人はFC2とか多い感じですね。Webサービスとしての質とか方向性の差を考えると当たり前っちゃ当たり前なんですが。自分がはてな選んだのは純然たる偶然かと思ってたんですが、ある程度必然だったのかも。いいですよね、はてなお帰りなさいませエアデールさま!



なるほどなあ。 - きりたのホビーナデイズ。

個人的には、ポータルのようなことや、管理業務は煩わしくて耐えられない

素人・アマチュアが過剰な目的意識を持ってしまうと、絶対本来の能力が削がれるという考え

▼その後のノウハウ論や数字観も含め、非常に同意。まぁ、結果的に作業と見做される行為が必要であっても、そこに喜びなり甲斐なりが付随すればアリだとは思うんですけどね。だって、お互い手間のかかるPOG管理やってるでしょ?(笑)ニュースサイトやポータル管理も一緒ではないかと。行き着くところは情熱なのか・・・・・・福屋工務店かよ!(って、あのCMもしかして関西ローカル?)情熱の指向性なり燃費なりって問題になるんですかね、あとは。そこはまぁ人それぞれなんでしょうけど。
 しかし、褒められたから言うわけじゃないですが、これだけの文章が書けるきりたさんには、是非色んなところにリファ投げて欲しいです。べ、別に野次馬根性なんかじゃないんだからね!(ぉ