馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

『馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』(http://d.hatena.ne.jp/Southend/)の移転先にして遺跡です

急がば回れと言いますが。

鬱々として | 白線の内がわ
香港帰国組、色々と騒がしい模様だが。 - 殿下執務室2.0 β1
▼このエントリもそうですが、水上氏のこの間出た著書『競馬界に喧嘩売らせていただきます!―水上学のニッポン競馬に口アングリー』(注:Amazonへのリンク・ID付きです)を読んでも、ああ、この人はモノが言えるってだけで思考回路は単なる競馬ファンのオヤジなんだな、というのが率直な感想。そんなメンタリティなんだもんで、連載で文句をつけてった部分についての突っ込んだ事情を直接関係者に聞いては、その当事者の説明で結構納得しちゃう、みたいな流れの繰り返しになってて、ある意味タイトルどおり(喧嘩を「売ってる」だけで実際喧嘩してるわけではない)の本だと腑に落ちたところもあり、そういう点ではちょっと面白かったです。あと小島茂師のインタビュー(本の中では覆面扱いでしたが、多分間違いないでしょう)も良かった。特に「裁決委員に対するジョッキーの口の利き方がひどい時がある」という部分が、藤田騎手の本を読んだ後だっただけにかなりツボでした。そういえば、師の公式ブログも、特に一口馬主にとっては必見と言える内容が続いてますけど、あまりに濃すぎる内容にそのうちどっかからストップが掛かるんじゃないかと他人事ながら心配です。
 話を戻すと、海外遠征のリスクというのは(一口馬主なら特に痛感してる通り)無視できないのは当たり前。水上氏の

ただ3歳馬の海外遠征は、例えばそれが近場の香港であっても、もしかしたら負担の大きいものなのかもしれない。現に、遠征地がどこであれ、故障してしまうケースが増加しているように思う。シーザリオシックスセンス、そして今回と、大看板になりうる馬が壊れていく姿はもう見たくない。

という感想は、一競馬ファンとしてもっともなことかと。これが「若い時期の海外遠征は故障に直結するのはデータ上間違いないのでみんな行くな!」みたいな論調ならアレかなぁと思いますが、いくら競馬マスコミ人が起こしたエントリとはいえ、ブログの雑感である以上別に敢えて突っ込む必要もないレベルかなぁと。ちなみに最近の「3歳での海外遠征」をリストアップしてみる(漏れがあるかも)と、

で、太字はクラブ馬。シーザリオの時なんか、出資者のうち結構な数の人たちが遠征を(もちろん戦前から)疑問視していたのを見ていただけに、僕自身も故障の報を聞いた時はガックリきた記憶があります。第一、3歳で遠征しようって馬ならクラシック戦線で実績を積んでいるのは当たり前だけに(フラムドパシオンみたいな例もありますが)、「クラシック出走のリスク」を水上氏が否定、あるいは無視しているようには全然読めないのは気のせいでしょうか。むしろ「3歳の実績馬が急いで二兎を追う形で全てを失うことへの危惧」に読める・・・・・・というのは擁護に回り過ぎか。ともあれ、有芝氏のエントリは、単体では全く穴はないんですけど、喧嘩の売りどころというか、拳の振り上げ方はちょっと的外れかなぁ、とも。

今週の出走馬(3頭)。

ロードマジェスティ 土曜中山11R ディセンバーS(OP・混・芝1800m) 後藤 11/22帰厩
▼休養明け。順調に乗り込んでいますが、ケイアイで緩めてから帰厩後1ヶ月弱での出走というのはただでさえ急仕上げの上に、馬自身が絵に描いたような叩き良化型。年明けの金杯への一叩き、と見るのが順当なんでしょう・・・・・・けど、このメンバーならなんとかなってもおかしくないんじゃね? とも。ブラックタイドが2走ボケかまして、マイネルモルゲンとの2キロ差を生かせば、案外いきなりから。もちろん極端にデブってないことが前提ですが。
<期待度・・・◎(!)>

<結果・・・11着(6人気)>
▼友人の結婚式行って二次会のビンゴでiPod shuffle当てて、気分良く帰ってきてレース映像見てガッカリ。まぁ無茶な期待だったことは自覚があったので仕方ないっちゃ仕方ないんですが、いくら叩き良化型でもマイナス22キロ、1ハロン長かったというエクスキューズを踏まえてもシンガリ負けはヘコむなぁ。次は京都金杯に行くようですが、ハンデに恵まれた上に35秒台の決着になるようなドシャドシャの馬場状態にならないと好走は難しいか。あと書いてて自分はガッチリ女子中学生ハッカーmomdoさん14歳の釣り針(今月2本目)に引っ掛かってることに気付いてまたヘコんだ。喉が痛い。

●グランドミッション 日曜阪神7R 500万下(混・ダ1200m) 四位 11/29帰厩
▼休み明け。地方交流戦をなんとか勝ち上がっての昇級戦、しかも久々だけに強気になる要素はありませんが、まだまだ未完成という印象だった夏に比べ、調教の動きは大分芯が入ってきた雰囲気。有力馬が揃って先行タイプだけに、前がある程度止まれば、そこそこ詰めてきてもおかしくないんじゃね? とも。頭はスティリスタ、2着はクイーンマルトクで仕方ない(笑)としても、案外いきなりから。もちろんこのクラスのペースについていけるってことが前提ですが。
<期待度・・・▲>



●ロードアンセム 日曜阪神8R 1000万下(混・芝2000m) ペリエ 前走4着
▼中1週。久々の前走は内で詰まって脚を余しました。鞍上も認める不利だっただけに、同条件で叩いた分の上積みと少頭数を考えれば、詰めが甘いところがあるこの馬でも、ここは勝ち負けして当然じゃね? とも。メンバー自体は前走の2、3着馬をはじめ全然甘くないってところは問題ですが、現級を勝ったことのある馬だけにそういう言い訳も言っていられず。あと、一緒に走るハギノプリンセスって、どっかで聞いたことあるなと思ったらドリーム競馬で追っかけてたあの馬ですか。番組的には期待はずれだったのかもしれませんが、一口馬主的にはちゃんとこのクラスまで上がってきてるのは偉いなあという印象。でもここは譲って!
<期待度・・・◎>