馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

『馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』(http://d.hatena.ne.jp/Southend/)の移転先にして遺跡です

これぞ匂わせメソッド(あるいは昨日の記事の余計な追記)

O'Reilly Japan - アンビエント・ファインダビリティ
キルトクールの中の人から当該エントリの標題の意味について疑義が提示されたので(とか普段使わないような語彙を敢えて使うのもブロガーが駆使すべきメソッドのひとつであろう)、元ネタはこちらですよ、とバラしてみる台無しな蛇足。こういうことをせずに黙っておいて、気付かない人には
「あれ、こいつ駄洒落かパロディしかタイトルの付け方を知らないのかと思ったら、意味は分からんけどなんか横文字とか使っちゃって、意外とカシコっぽい雰囲気じゃね?」
とか、気付いた人には
「あれ、こいつロジックのロの字も知らない典型的な文系(侮蔑語としての)ヲタ野郎(侮蔑語そのものとしての)かと思ってたら、オライリーなんか読んでるなんて、意外とWeb2.0的じゃね?」
とか、ついでに深読みしがちな人には
「あれ、実はエッジなアルファギークス間では"Ambient Dependability"という概念が既にポピュラーなものだったりするのかな、ちょっとググってみるか」
とか思わせるように、雰囲気だけ適当に匂わせておけばいい(実際にそう思う人が果たしているのか、という議論はこの際俟たない)ものを、それができない僕は一生オメガブロガー。てかホントはやっぱり単なる駄洒落でパロディだし、そもそもオライリーの本なんてビタイチ読んでねえし、表紙絵の動物もぶっちゃけキモイし、その表紙絵が羅列されたオライリーのブックカタログなんてもうパッと見は奇書だよねとかそんなこと全然思ってないよ、ごめんね渡○さん!(的な匂わせ)



▼そういえば、記事の削除という文脈で無理から言及してみますが、いつもチラ見してるおれはおまえのパパじゃないさんの2007/02/22付けのエントリが個人的にかつある意味では面白かったので、そのうちリファ飛ばそうか(すなわちアルファないしベータブロガーからの逆リファを期待するコバンザメメソッド)とか思ってたんですが、いつのまにかWebの狭間に消え去ってしまっていました。まいったなぁ、ブラウザにキャッシュ残ってるかなぁ、とか思ってたら、はてブ残滓を見つけたので最低限の目的(?)は達せられたわけですが、それにしてもなんで消しちゃったのかなあ、個人的にかつある意味では面白かったのに。あいでぃー:nidomoで同じエントリに対して粘着にコメントを付け続けたら「nidomoさん、ども。同じことを言わせないでもらいたいのですが」とか懇々と諭されてる感じになったり、あいでぃー:KOWAPPA(kowappaさんは既に取られています)で絡みまくってさん付けを忘れるほど怒らせたら「KOWAPPA、ども。」とかそれどこの美食倶楽部主宰者だよ、な感じになったりするんじゃね? みたいにネタの輪が広がったのかもしれないのに。でもまぁ率直に言えばこれは削除してもいい方のエントリではあるな、とは思った。
 そして、間違ってもfinal/ventをid記法で書いたりできないどころか、キーワード・検索対策にスラッシュまで入れちゃうヘタレな僕は一生オメガブロガー



▼いっそ、まさに例の記事を削除するという暴挙に出て、敢えて非難という名の衆目を集める自家撞着メソッドを、提唱かつ自己犠牲の下に実験してみようか(中略)オメガブロガー