馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

『馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』(http://d.hatena.ne.jp/Southend/)の移転先にして遺跡です

種牡馬戦国時代、いよいよ本格化?

▼ロード、セゾンと立て続けにパンフが届き、それらに目を通した時点で今シーズンの出資馬選びも一段落。その過程で、今年の2歳戦の種牡馬別成績動向を調べていたら、ちょっとそれらしい数字が出たのでフライング気味ながらちょっと公開。

種牡馬別2歳戦勝ち鞍数ベスト10>

順位 2005年 勝数 2006年 勝数 2007年 勝数
1 アグネスタキオン 17 スペシャルウィーク 15 アグネスタキオン 9
2 スペシャルウィーク 15 ダンスインザダーク 13 ダンスインザダーク 9
3 フレンチデピュティ 13 アグネスタキオン 12 コロナドズクエスト 9
4 サクラバクシンオー 13 サクラバクシンオー 9 シンボリクリスエス 8
5 フジキセキ 12 アドマイヤコジーン 8 フジキセキ 8
6 サンデーサイレンス 10 フレンチデピュティ 8 アグネスデジタル 8
7 タイキシャトル 8 アドマイヤベガ 6 クロフネ 7
8 ボストンハーバー 6 マンハッタンカフェ 6 ファルブラヴ 7
9 エンドスウィープ 6 クロフネ 6 スターオブコジーン 6
10 クロフネ 5 ブラックホーク 6 タニノギムレット 5
上位10種牡馬 105 上位10種牡馬 89 上位10種牡馬 76
勝ち鞍占有率 44.1% 勝ち鞍占有率 37.2% 勝ち鞍占有率 31.5%
(2歳戦総数) 238 (2歳戦総数) 239 (2歳戦総数) 241
※2007年のデータは4回東京/4回京都・5日目までのもの
※2005・2006年の数字は同時期までのもの
※1着数同数の場合は2着数(それも同数なら3着数)が多い順にソート
※緑太字は当該年の新種牡馬


今年の数字を見てパッと気付くことといえば、

あたりでしょうか。特に3つ目はキニナルところで、調べてみると勝ち鞍だけではなく獲得賞金ベースでもやはり分散傾向にある感じです。つまり、「この種牡馬の仔を選んで(切って)おけば・・・・・・」という戦略は、より採りづらくなってきているのかもしれません。


▼そしてもうひとつ。


<2007年2歳戦・種牡馬別出走数ランキング>

順位 種牡馬 産駒頭数 出走数 指数
血統登録 中央登録 出走済
1 マイネルラヴ 108 47 35 103 2.19
2 シンボリクリスエス 145 95 38 86 0.91
3 ワイルドラッシュ 101 63 26 64 1.02
4 マーベラスサンデー 122 56 31 63 1.13
5 アグネスデジタル 117 51 24 60 1.18
6 クロフネ 110 61 28 56 0.92
7 アグネスタキオン 154 85 24 54 0.64
8 コロナドズクエスト 94 48 24 52 1.08
9 タイキシャトル 93 55 23 52 0.95
10 タニノギムレット 98 68 28 52 0.76
(参考) ダンスインザダーク 117 65 16 49 0.75
(参考) フジキセキ 122 72 20 40 0.56
(参考) ファルブラヴ 93 53 18 31 0.58
(参考) スターオブコジーン 56 22 11 44 2.00
※データは4回東京/4回京都・5日目までのもの
※血統登録済み産駒頭数は日本軽種馬登録協会での検索結果から
※中央登録産駒頭数はTARGET集計結果から
※指数は「出走数÷中央登録産駒頭数」で算出
※勝ち鞍ベスト10入りしていながらランク外だった4種牡馬についても集計結果を併記


このリストからすぐわかるのは、

特に3つ目は、産駒に現時点で5頭も出資してしまってる一口馬主、つまり自分としては一安心のデータ。現在の血統的寡占が進む状況で、HaloもNorthern DancerMr.Prospectorも持っていないというのは大きいアドバンテージですし、これは次代のリーディングサイアー争いの有力候補となってきそうな雰囲気ではないかと。勝っている8頭は全部1勝馬で、奥手であることには違いないのかもしれませんが、もしそうなら「未完成なりに仕上げてしまえるほど頑健」であるという見方もできそうです。ただ、レース振りや産駒の造りを見ると切れ味に欠ける印象があるので、クラスが上がると壁があるタイプではないかという危惧もあり。


▼まぁ、いずれにせよ募集時期に合わせて出しただけの早漏もいいところなデータですので、なにかの参考もしくは気休めにでもなればということで。年末と、あとダービー後ぐらいにも同じ切り口で出してみて、データ次第では改めてごにょごにょできるかもなぁ、というところです(覚えていればですが)。