馬の気持ちはわからない(一口馬主遺産)

『馬の気持ちはわからない(『傍観罪で終身刑』改メ)』(http://d.hatena.ne.jp/Southend/)の移転先にして遺跡です

ドイツの生産馬は中央唯一ゥ!

ストロングアサクサの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.com
▼先日マル外エントリを書くための調べものをしていた時に偶々見つけました。ドイツ産馬なんていたのかー。とはいえ、中央で走るほぼ10年ぶりのドイツ産馬(カク外除く)というセンセーショナル(誇大表現)な馬だけに、その筋の人にとっては既出もいいとこなんだろうなぁと思ったんですが、ざっと検索したところ競馬ブログ界隈で言及していたのは殿下と、最近はてなに引っ越した(決め付け)Horse Racing Cafeの中の人ぐらいしか見つからない感じ。ネットリテラシ低いんで探し方が悪いのかもしれませんが、「その筋」のあまりの細さにちょっとワロタ。
 まぁ別にこの馬がどうこうという話ではなく(全然その筋ではないので)、標題を思いついたので勢いでアップしてみたという「今日は縮小更新」的なノリなんですけども。地口とパロディに頼る癖は止めた方がいいと思ってるんですが、とか書いてますがホントに思ってたら止めるよね普通という話。今日も洗濯物乾かしながら「おまえはそこでかわいてゆけ」とか脳内で呟いてたし。でも口には出してないからセーフ(そうか?)。
 とまれ、この辺の記事でも指摘されてるように、“SSの肌につける種牡馬の不在”(追記:その裏返しとしてのSS系種牡馬に付ける繁殖牝馬の不足というのももちろんあり)というのは社台関係者が一番よく分かってることでしょう。となれば、レトスやディフェレンテあたりでアルゼンチン血統導入に成功した人たちがドイツに目を付けないはずはない、というのはさほど無理のない展開と思われますので、ダンムーの仔も含めて、MonsunだのAcatenangoだのLando(カタカナになるの?)だのという名前が血統表に入った馬が日本でバンバン走る日も近い・・・・・・というのは明らかに言いすぎ。でもまぁ、どうせ日本の馬産地の人たちがヒシミラクルやらショウナンカンプやらをまともに付ける気がないんなら、こういう訳の分からん(主観)血統がたくさん入ってくる方が楽しいなぁとは思った。